新曲「fanfare」解禁!!〜ネタバレあり
fanfare、フルで聴きました〜!!
とにかく・・・・・とにかく・・・・
かっこいいぃぃ〜〜〜!!!
の一言です
※写真はfanfareとは無関係です・・・
先にサビを聴いた時も、ワクワクする手応えがありましたが、
この度、フルでAメロ〜Bメロを聴いた時の斬新さにびっくり!!
とっても新鮮なサウンドです〜
特に、冒頭のCメロ直後のギターとAメロ。体中に衝撃を受けました。
イントロが無くて、いきなりCメロから始まるンですが。
そのメロディーは、まさに“ファンファーレ”のイメージにぴったりのフレーズ。
力強くて勇ましい!
その直後に、全く予想もつかないロック調の熱い熱い印象的なフレーズ
ヘビィーーーなギター!繰り返されるこの旋律がたまらなく、かっこいいですっ!
ベースもドラムも・・・・!すっごいビートが利きまくり!!
胸にズンズンと響きまくりますっ
そして、さらに胸が高鳴るAメロ。
この曲の中で一番好きかも。
桜井さんの気っもちの良い、雄たけびのような歌声が・・・・
くぅ〜シビれるッ!!
Bメロへの切り替わりといい、サビへの移行といい・・・・
ほんとに全く予想のつかないこの展開・・・
これが小林さんが言ってた、「記録更新」の意味だったんだろーか。
とにかく、ものすごく気持ちのよい楽曲です!!
勝手に体がリズムにノッてしまう。
シングルとしてCD化されないのは、本当にもったいないです。
「少年」を聴いた時も思ったんですがね。。
もうひとつ。
桜井さんがドームツアーのオープニング曲について
「一曲目からガチです」という発言で色々とセットリストの予想がたてられていますが、
fanfareを聴いてから、これは絶対に一曲目がこれだろって思っちゃいました☆
まさに「ガチ」という発言に相応しい楽曲だわ〜〜〜
